当院受診時のお願い
〇すべての患者さんへのお願い〇
現在、院内感染防止のため、クリニック内にはいる人数を制限させて頂いております。
予約番号をとっても、必ず駐車場からのお電話(0287-67-0011)をお願いいたします。
お電話がつながりにくい場合は、少し時間をおいてからおかけ直しください。
(・発熱や咳・鼻水なくても電話をお願いいたします。)
電話可能時間:8時45分から
必ず、WEB予約番号前でもあっても、受付時間(午前は11時30分、午後は17時15分)までにはクリニックに来院をお願いいたします。
〇発熱の診療について〇
・年齢や状況に応じて、駐車場で診療致します。
・カーポート内での診察の場合は、車は中央に止めてください。
・新型コロナウイルスは抗原定性検査のみ行っています。PCR検査は行いません。
・当院は診療検査医療機関に登録されていますが、「小児、かかりつけ」のみです。
・状況によって、予約番号順には診療ができな場合があります。ご了承ください。
*院内感染を予防するために、状況に応じた対応をしますので、ご理解とご協力をお願い致します。
2022-2023 インフルエンザワクチンの予約について
-
-
- 2022-2023インフルエンザワクチンの予約を開始しました。
- 今シーズンもはWEBでの予約のみです。
-
-
-
- 「当クリニックかかりつけのお子様」から予約開始といたします。
- 当クリニックでは、13歳未満の方は、2回の接種を推奨しています。
- 当院で1回目のインフルエンザワクチンの予約時に2回目の同時予約をお願いします。(2回目のワクチンをきちんと確保するためです。)
- 新型コロナウイルス感染症が流行中で、3密を防ぐために、「インフルエンザワクチン専用時間」を設けて対応いたします。
- 平日(水)の夕方と土曜日(特定日)にインフルエンザワクチン専用時間を設けます。
- 水曜日は一般外来の終了時間が早くなります。
- 水曜日 16:30-17:30( WEB受付:15:15まで、窓口受付:15:30まで)
- 順番予約をお取りになっても必ず窓口受付終了時間までには来院をお願いします。
- 受付終了間近は大変込み合いますので、早めの受診をお願いいたします。
- 例年通り土曜日の午後にインフルエンザワクチン日を設けます。(同日のアレルギー外来はお休みです。)
- 10/22, 11/12, 12/3, 12/24, 1/14, 1/21です。
-
-
-
- インフルエンザワクチンの接種は単独で行います。(同時の診察および他のワクチンの同時接種はできません。)
- インフルエンザワクチンの予診票は事前に記入されておくと、当日の対応がスムーズです。(那須塩原市・大田原市・那須町のインフルエンザワクチンの予診票は配布中です。)
-
-
-
- 接種当日は、かならず母子手帳の持参をお願いいたします。
- 費用については、お住いの市町で異なります。(那須町のみ助成があります)
- 現在、ほぼ予約で埋まっていますが、キャンセルが時々入っています。定期的に確認をお願いいたします。
- ご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願いします。
-
土曜日のアレルギー外来について(12月19日更新)
- 引き続き、インフルエンザワクチン・新型コロナウイルスワクチンの接種のため、土曜日のアレルギー外来が大幅に縮小されています(月1回程度)。ご迷惑をおかけしますが了承ください。予約が集中することが想定されるため、平日の一般外来の受診をお願いいたします。
- アレルギー外来:1月7日 2月4日 3月4日 3月25日
診療時間
診療時間(受付時間) | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小児科 | 9:00~12:00 (8:45〜11:30) | ー | ー | |||||
14:00〜17:30 (14:00〜17:15) 予防接種<予約専用> 14:00〜14:30 (火・水・金) | ー | ー | ー | |||||
アレルギー 外来 | 火曜 16:00〜17:30 土曜 14:00〜16:30 | ー | 予約 優先 | ー | ー | ー | 完全 予約 | ー |
- 予防接種の受付は、一般診療内でも予約なしでも受け付けています。
- 予防接種の受付は、診療終了の60分前までにご来院をお願いします。
- 感染が気になる”赤ちゃん”には、
予防接種専用(予約のみ:14:00~14:30:火・水・金)を用意しています。是非ご利用ください。 - 赤ちゃん予防接種は13時50分頃までに来院ください。また事前に問診票の記入をお願いします。
- 火・水・金の午後の一般診察は、「赤ちゃん予防接種後」の14:30頃~になります。ご了承ください。
- 那須塩原市子育て応援券がご利用可能です。
※休診日は、木曜日・日曜日・祝日です。
当院の受診について
-
小児科外来についてお子様の体調不良や病気、様子の違和感について幅広く診療いたします。必要に応じて関連病院などと共同で診療させていただきます。
-
予防接種について風邪などで来られているお子様と接触することなく予防接種を受けられるように「アレルギー外来・予防接種専用の待合室」をご用意しています。
-
アレルギー外来についてアレルギー外来初診の場合は、小児科受診時にご相談ください。アレルギー外来再診の場合は、予約をお願いします。
-
感染症外来について予めお電話または受診前に受付でご相談ください。感染症(発熱)が疑われる場合には、感染症外来にご案内する場合があります。
お知らせ
- 年末年始のお休みについて [2022.12.19更新]
-
12月29日(木)~1月4日(水)は休診となります。 ご了承下さい。
- 2022-2023インフルエンザワクチンについて [2022.09.21更新]
-
- 2022-2023インフルエンザワクチンの予約を10月1日から開始いたします。
- 今シーズンもはWEBでの予約のみです。
- Web問診の開始のお知らせ [2022.09.16更新]
-
2022年8月17日(水)より、Web問診を開始いたします。
順番予約をおとりになった方は、必ずご回答くださいますようお願いいたします。
※順番予約の方のみとなります
※問診入力画面は、ご予約完了画面に表示されます - カーポート内での診察についてお願い [2022.07.26更新]
-
当院では、雨対策として、感染症入り口前にカーポート(1台用)を設置いたしました。
車診察の際、車内の雨の吹込みを防止するため、車はカーポート内の中央にお停めください。
よろしくお願いいたしますいたします。
- 9月30日(金):午後診療の開始時間変更のお知らせ [2022.07.26更新]
-
9月30日(金)は、黒磯保健センターでの乳幼児健診の担当ため、「赤ちゃん予防接種」および「一般診察」の開始時間が15分程度遅れます。「赤ちゃん予防接種」→14:15頃~ 「一般診察」→14:45頃~
☆ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
〇Web予約は、通常通りの時間予約となっていますが、ご了承ください。
- アレルギー外来(再診)の電話診療を開始しました。 [2020.05.18更新]
-
新型コロナ感染症の院内感染対策の一つとして、アレルギー外来(再診)の電話診療を開始しました。通常通り、アレルギー外来のWeb予約をお取りになった上、クリニックにご連絡ください。診療方法をお伝えいたします。
- クリニック来院時の体温測定お願い [2020.05.12更新]
-
新型コロナ感染症の院内感染対策の一つして、クリニック来院時の体温測定にご協力よろしくお願いします。また、3密を防ぐため、診察順番まで車内でのお待ち頂くこともあります。ご協力よろしくお願いします。
- WEB予約について [2020.02.23更新]
-
WEB予約の詳細は「予約について」を参照ください。
〇円滑なWEB予約を行うため、お呼出し後、1時間を超過した場合は、予約番号が無効になります。お手数ですが、再度ご予約をお取りいただくか、直接ご来院下さい。
〇再診の方に限り、複数人予約は可能です。ご家族で受診される方は、人数分の番号をお取りください。(※2人目以降は、当院の診察券を持っている方のみです。)
よろしくお願いします。
当院で行っている治療
小児科
アレルギー科
おはよございます。なすこどもクリニックです。
駐車場の雪かきは出来ていますが、所々雪→氷があります。足元には注意してご来院してください。
なお、周辺道路は、朝は凍結していると思います。運転も気をつけてください。
#なすこどもクリニック #小児科 #那須塩原市 #那須 #那須塩原 #那須塩原駅 #栃木県 #車 #雪 #路面凍結注意
本日は臨時休診となります。
なお、来週月曜日からは、通常通り診療いたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
#なすこどもクリニック #那須塩原市 #那須塩原 #那須塩原駅 #小児科
交通案内
〒329-3133
栃木県那須塩原市沓掛2-19-1
那須塩原駅から徒歩10分、車3分
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。